チケット購入

ABOUT

標高452メートル、360度の大パノラマ。
ウッドデッキや展望台、神社などを、遊歩道が繋ぐ広大な公園

山麓からロープウェイに乗って約7分。
葛城山の山頂は、四季折々の自然の中に、カフェや展望デッキなどを備えた広大な公園になっています。
気の向くままに散策をお楽しみください。

山頂エリア

葛城山山頂に広がる絶景公園。
ハイライトは富士を望む
展望広場「碧テラス」

MOUNTAIN TOP

山頂エリアは、葛城山の豊かな自然の中にカフェや展望デッキがあり、木漏れ日が心地よい散策路などが点在する公園になっています。なかでもロープウェイを降りたすぐ先に広がる展望広場「碧テラス」は一番のみどころ。自由に使用できるソファや、カフェ「かつらぎ茶寮」の2段デッキ席から、目の前に広がる大パノラマをお楽しみいただけます。

  • 碧テラス
  • ザ・ウォーター
    ラウンジ
  • プライベート
    ガゼボ
  • かつらぎ茶寮
  • 葛城珈琲

  • スカイガーデン
    by 碧テラス
  • アクアリング
  • グランドループ
  • フォレスト
    ウォーク
  • ソファエリア
  • 展望デッキ
  • 葛城神社
  • 百体地蔵尊
  • 富士見の足湯
  • 丸太アスレチック
    広場
  • フラワークラフト
    花富士

山麓エリア

伊豆の味覚が揃うショップや
レストランが集合

BASE

ロープウェイの乗り場がある山麓エリアには、伊豆の旬の味覚が勢ぞろい。レストラン「トラットリア 伊豆 パラディーゾ」では、伊豆・静岡の食材を使ったこだわりメニューを提供しています。またショップには、伊豆のおみやげ品や人気の伊豆ブラックカレー、富士山羊羹なども並びます。ショップで購入した商品を山頂エリアで楽しむのもおすすめです。

  • トラットリア伊豆パラディーゾ
  • ブルーマーケット!
  • チケットカウンター

ロープウェイ

標高四百五十二メートルの山頂へ、
全長約三千六百メートルの空中散歩

ROPEWAY

山麓エリアと山頂エリアを結ぶのは、往復約3,600メートルのロープウェイ。約7分間の空中散歩をしながら、伊豆長岡温泉の街並みや富士山、伊豆の国市全体へと、刻々と移り変わる風景をお楽しみいただけます。